視聴者様からリクエストいただいていたこの曲!
*Desperado
そして
今、話題のドラマ
『PJ ~航空救難団~』主題歌
*Vaundy「僕にはどうしてわかるんだろう」
の曲紹介をしたいと思います。
まずはEaglesの楽曲「Desperado」

1973年に発表されたEaglesの楽曲「Desperado」は、邦題「ならず者」として知られ、長い間多くの人々に愛され続けています。この曲は、ドン・ヘンリーが作詞、グレン・フライが作曲を手掛けた、心に残る作品の一つです。 この楽曲は、仲間や友人に対するドン・ヘンリーの思いが歌詞に込められており、深い愛情と優しさが溢れています。特に、そのメッセージ性のあるテーマは、冷たく聞こえる言葉の裏に隠された暖かさを感じます。
また、この曲は平井堅をはじめとする多くのアーティストにカバーされ、2007年のドラマ『華麗なる一族』の挿入歌としても起用されています。
「Desperado」私なりに解釈して、雰囲気が伝わるアレンジを目指してみました!
そして、*Vaundy「僕にはどうしてわかるんだろう」

このドラマ、リアルタイムでは観れていませんが楽しく観ています!
『PJ ~航空救難団~』の魅力を彩る主題歌「僕にはどうしてわかるんだろう」
このドラマの情報はこちらの過去記事も読んでみてください→『pj-~航空救難団~』
さて、この曲は「Vaundyさんの楽曲で、独特な雰囲気を持っています。この曲ではホ長調(シャープが4つの調)から変ト長調(フラットが6つの調)への転調があって、その調の変化がドラマのストーリーや人の心が絡み合う雰囲気にぴったりな曲。ドラマの魅力を引き立ててますね✨
いざ、これをピアノアレンジにするのは難しい・・・😅
ですがアレンジを終えて弾きまくれーー!!の作業をしていますので是非、LIVEで聴いてください!
JoeMusicの紹介→プロフィール
JoeMusicについては→どうやってjoemusicを制作してるの?